-
初めてのファスティングダイエット、1週間で〇〇キロ減!1DAY CLEANSE SET
今回、GREEN BROTHERS 1DAY CLENSE SETで、1週間のファスティングダイエットに挑戦しました。 結果は1週間で-2.1㎏!! 産後なかなか減らなかった体重が1週間で2㎏減。身体は軽くなるし食生活を見直すきっかけにもなり、とても有意義な1週間になりました... -
モラハラ夫と別居してからのこと2~離婚について話し合い~
モラハラ夫から昼逃げして別居を開始。 その後は弁護士さんに依頼して夫と離婚についての交渉をはじめました。 今回は、夫の代理人である弁護士からの受任通知が届いた話をまとめました。 【夫の代理人(弁護士)から受任通知が届いた】 私自身が弁護士に... -
モラハラ夫と別居してからのこと~弁護士に依頼しました~
モラハラ夫から逃げ別居を開始。 その後は弁護士さんに依頼し離婚協議を進めました。 今回は、弁護士へ依頼をするところから、夫へ受任通知を送るまでをまとめました。 【法テラスを使って弁護士さんへ依頼】 別居をして実家に戻った後、法テラスを利用し... -
【ブログ運営報告】初心者ブロガー4ヶ月目の記録
ブログ開設から4ヶ月が経過しました。 恒例となりつつある、運営報告をしていきます! 過去の運営報告はこちらからご覧ください♪ 【4ヶ月目の運用実績】 期間:2022年2月1日~2月28日 2月は28日間なので、思っていたよりもあっという間に過ぎて行ってしま... -
【初心者必見】ブログ記事内の名前の横にTwitterリンクを貼る方法
くまこ(@kumako_blog) こんな風に名前の横にTwitterアカウントリンクが表示されているのを見かけませんか? ブログからTwitterにも来てもらえるこの表示。両方運用されている方には便利な機能ですよね。 今回は、コピペで簡単にリンクを貼る方法をご紹介... -
シングルマザー、休日のタイムスケジュール
現在、実家暮らしで2人の子どもを育てているシングルマザーです。 前回は、実家暮らし、時短正社員、子ども2人(幼稚園、保育園)という特徴を持つ私の、平日のタイムスケジュールをご紹介しました。 休日は、平日よりドタバタと忙しくあっという間に過ぎ... -
シングルマザー、平日のタイムスケジュール
現在、実家暮らしで2人の子どもを育てているシングルマザーです。 シングルマザーの方や、離婚を考えている方は、シングルマザーが実際にどのような生活をしているのか気になりますよね。 今回は、実家暮らし、時短正社員、子ども2人(幼稚園、保育園)と... -
子どもの保育園が休園!助成金は対象になる?
こんにちは、くまこです。 先日、子どもの通う保育園の関係者で陽性者が確認され、1週間の休園となりました。 子どもは陰性でしたが、園が開くまで自宅保育のため、私自身も仕事を休んでいました。 そこで知った、「小学校休業等対応助成金」。 「小学校」... -
【ブログ運営報告】初心者ブロガー3ヶ月目の収益はどのくらい?
こんにちは、くまこです。 ブログ初心者が、何とか3ヶ月ブログを続けることが出来ました! 運営報告をすることで、自分自身の振り返りにもなるので、恒例にしていきたいです♪ ブログをはじめて3ヶ月目はこんな感じか~、と参考にしていただけると嬉しいで... -
節分の「鬼」に子どもが大泣き!豆まきで怖がらせるのはアリ?ナシ?
こんにちは、くまこです。 2月3日は節分。 保育園や幼稚園の行事で豆まきをしたり、大人が鬼に扮して豆まきをする家庭も多いですよね。 小さい子どもは鬼を怖がり、泣いてしまう場面もあるのではないでしょうか。 今回は、子どもを泣くほど怖がらせるのは...
Scroll