2022年がスタートして、あっという間に1週間が過ぎました。
昨年立ち上げた当ブログですが、自分のペースで何とか続いています。
(といってもまだ2ヶ月経過したところですが…)
今回は今年やりたい事、抱負について書いてみます。

新年の抱負、決めましたか?
よかったら読みながら一緒に考えてみてください♪
暮らしについて
子どもとの日常を大切にする
少し前の写真を見返すと、
「あ~、こんなに小さかったんだ」と子どもの成長の早さに驚きます。
まだまだ手のかかる子どもたちですが、一人で出来ることもどんどんと増え、成長は嬉しいですが少し寂しくもあります。
あっという間に過ぎていくであろう子どもとの日々を大切にしっかりと目に焼き付けて過ごしたいです!
断捨離を進める
離婚して実家で生活をしていますが、物がとても多いです。
年末年始の休みに、自身の学生時代の物や、ずっと使っていない物などだいぶ処分しましたが、まだ手を付けられていないところがたくさん。
実家での生活も長くなっているのに、いつまでも借りぐらしのような状態です。
今年は断捨離を進めて、快適に暮らせる空間づくりをしていきたいです!
「捨てる」「売る」「再利用する」の取捨選択が難しい。
築年数が古く、リフォームも検討したいな、と考えています。(特に水回り!)
美容と健康について
美容に気を遣う
子どもが産まれてから専業主婦の期間が長く、1日中すっぴん。という状態が日常になってしまっていました。
ここ数年もマスク生活だったので、最低限のメイクしかしていませんでした。
だけど、今が一番若い時!
幸い職場の規定がゆるく、ヘアカラーやネイルも自由なので、今しかできないメイクや髪型に挑戦したいです。
セルフネイルにもチャレンジしたい♪
体重マイナス4キロ
2人目出産後、体重がなかなか戻らないまま今に至ります。
原因はストレス発散のための甘いもの。
原因がはっきりしているので、甘いものをまずはやめればいいのですが、いきなりはきつい。
なので、少しずつ量を減らすところからはじめたいと思います。
合わせて筋トレも。お腹周りをすっきりさせたいです。
分かりやすく体重を目標としましたが、見た目も意識してボディメイクしていきます!
ブログ、仕事について
ブログを継続する
ブログ運営に関して1番は続けること。
その先に月間収益5桁が見えてくると嬉しいです!
細かいところでやりたいことは、
- サイトデザインの変更
- アイキャッチを統一させる
- アイコンを変える
- 画像をうまく盛り込む
- タグを活用する
などなど。
ひとつずつクリアしていきたいです。
転職を検討する
現在パートとして勤務していますが、今後の暮らし、働き方について考えたいです。
派遣、パート、業務委託、正社員、いろいろな働き方の中から、自分たちの生活にあった(お金面、時間面で)働き方を探していきたいです!
その他
心に余裕を持つ
自分に余裕がなくなると、つい子どもに当たってしまったり、普段できることがうまくいかなかったりします。
なので、日々のタスクを詰め込みすぎず、心に余裕のある暮らしを心がけたいです。
家族みんなで笑って過ごしたい!
時間を上手に使う
1日24時間の中で、なんとなく過ごしているとあっという間に日々が過ぎてしまします。
目的なくSNSをだらだらとみたり、ゴロゴロとしている時間を意識して減らしていきたいです。
まとめ
つらつらと、やりたいことについて書き出してみました。
自分の中で思っているよりも、こうやって公言した方が頑張れる気がします。



新たな一年、実りある年にしましょうね。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
クリックで応援お願いします♪