子育て– category –
-
子どもの保育園が休園!助成金は対象になる?
こんにちは、くまこです。 先日、子どもの通う保育園の関係者で陽性者が確認され、1週間の休園となりました。 子どもは陰性でしたが、園が開くまで自宅保育のため、私自身も仕事を休んでいました。 そこで知った、「小学校休業等対応助成金」。 「小学校」... -
ビニール袋とストローで簡単にできる凧作り
こんにちは、くまこです。 お正月に家族で凧揚げをしました。 家にあるもので簡単にできる凧作りの方法をご紹介します♪ 【用意するもの】 A4用紙ペンはさみビニール袋ストローセロハンテープ油性マジック穴あけパンチ ビニール袋はA4用紙より大きいサイズ... -
【体験談】アデノウイルスに感染したら?熱はいつまで続く?
先日、保育園に通う子どもがアデノウイルスに感染しました。 40度の熱が数日続き、本人もとても苦しそう。 インフルエンザやノロウイルスなど、様々な感染症が流行するこの時期。 当初は高熱の原因が分からず不安でいっぱいでした。 今回は、発熱からアデ... -
兄弟で違う園に通う。通ってみて分かったメリットとデメリット
こんにちは。 私の子どもは別々の幼稚園、保育園に通っています。 入園前は、別々の園へ通うことは負担が多いイメージだったので不安でいっぱいでした。 実際に半年、兄弟を別の園に通わせてみると、やはり送迎は大変です。 しかし、別の園に通わせること...
1