-
【体験談】モラハラ夫と別居!夫の反応と2つの対処法
こんにちは、くまこです。 モラハラ夫から昼逃げして別居を開始。 今回は、別居を知ったモラハラ夫の反応と、それに対する対処法についてお伝えします。 【別居を知った夫の反応】 いつも通りに仕事に行った夫。 帰宅して私たちがいないことに気付きました... -
ビニール袋とストローで簡単にできる凧作り
こんにちは、くまこです。 お正月に家族で凧揚げをしました。 家にあるもので簡単にできる凧作りの方法をご紹介します♪ 【用意するもの】 A4用紙ペンはさみビニール袋ストローセロハンテープ油性マジック穴あけパンチ ビニール袋はA4用紙より大きいサイズ... -
2022年、やりたい事リスト作ってみた
2022年がスタートして、あっという間に1週間が過ぎました。 昨年立ち上げた当ブログですが、自分のペースで何とか続いています。 (といってもまだ2ヶ月経過したところですが…) 今回は今年やりたい事、抱負について書いてみます。 新年の抱負、決めました... -
【ブログ運営報告】ブログ初心者2ヶ月目の収益・PVは?
こんにちは、くまこです。 ブログをはじめてから、あっという間に2ヶ月が経過しました。 1ヶ月目と同様に、2ヶ月目のブログ運営についてまとめました。 【2ヶ月目の運営実績】 記事数 2ヶ月目に公開した記事数は4記事。 1ヶ月目から半減してしまいました... -
【体験談】アデノウイルスに感染したら?熱はいつまで続く?
先日、保育園に通う子どもがアデノウイルスに感染しました。 40度の熱が数日続き、本人もとても苦しそう。 インフルエンザやノロウイルスなど、様々な感染症が流行するこの時期。 当初は高熱の原因が分からず不安でいっぱいでした。 今回は、発熱からアデ... -
年賀状をやめたい!20代、30代で年賀状をやめる方法
毎年11月も半ばを過ぎると、「今年も年賀状の準備をしなくちゃ」と気が重くなっていました。 私自身、義務感から毎年年賀状を出していました。 ずっと続けてきた年賀状をやめることに少し不安になりましたが、結果、やめてよかったです! 今年は年賀状につ... -
【紹介コードあり】みんなの銀行口座開設で1,500円必ずもらえるキャンペーン!
※2021年12月14日より、紹介キャンペーンでもらえる金額が、1,500円にアップしています。 スマートフォンで完結する、国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」。 今回は、口座開設から1,500円もらえるまでの流れと、実際に利用してみて感じたメリット・デメ... -
2022年、家計を見直すためにまずやること
2022年まであと1ヶ月を切りました。 1年の区切りのこの時期に、家計を振り返って、来年の計画を立ててみませんか? こんなあなたのお悩みを解決します! 家計を見直してお金を貯めたい何から手を付けたらいいのか分からないいろいろ試したけど続かない ... -
【ブログ運営報告】ブログ初心者1ヶ月目の収益・PVを公開
2021年11月1日にブログを開始し、1ヶ月が経ちました! 今回は、初心者の私がWordPressでブログを立ち上げ、運営をしてみた1ヶ月について報告したいと思います。 ぜひ最後までお読みください♪ 【ブログ立ち上げから公開まで】 このブログをはじめるために... -
兄弟で違う園に通う。通ってみて分かったメリットとデメリット
こんにちは。 私の子どもは別々の幼稚園、保育園に通っています。 入園前は、別々の園へ通うことは負担が多いイメージだったので不安でいっぱいでした。 実際に半年、兄弟を別の園に通わせてみると、やはり送迎は大変です。 しかし、別の園に通わせること...